さかきばらクリニック
院長の活動
§他の年の院長の活動 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 2017 年 2018 年
  2019 年 2020 年 2021 年 2022 年 2023 年 2024 年

◆ さかきばらクリニック院長が第19回はなみずきの会で座長を務めました。
2019年12月12日(木)に横浜ベイシェラト ンホテル 28階「マンハッタンルーム」にて開催された 第19回はなみずきの会で榊原映枝院長が総合座長を務めました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Opening Remarks: 飯山医院 院長 荒井 慶子先生

総合座長:さかきばらクリニック 院長 榊原 映枝

講演1:「糖尿病関連の話題 〜当院における地域連携の取り組みを含めて〜」
演者: 済生会神奈川県病院 生活習慣病センター長 糖尿病内分泌科 部長 臼井 州樹先生

講演2:「呼吸器関連の話題 〜免疫チェックポイント 癌ゲノム 画像診断等〜」
演者: 横浜市立市民病院 腫瘍内科・呼吸器内科 部長 岡本 浩明先生

Closing Remarks: 総合京東京病院 副院長 塚原 玲子先生
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
榊原映枝院長

◆ さかきばらクリニック院長が「次世代の糖尿病治療を考える会」でディスカッサーを務めました。
榊原映枝院長 2019年9月3日(火)にキャメロットホテル横 浜での「次世代の糖尿病治療を考える会」にて 榊原映枝院長がディスカッサーを務めました。東海大学の豊田先生を始め、多くの先生方と有意義なディスカッションを行うことができました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Opening Remarks: いわた内科クリニック 院長 岩田 篤人先生

特別講演
座長: 石井医院 院長 小柴 弘巳先生
「透析予防を見据えた糖尿病治療戦略」
演者: 東海大学 医学部内科学系 腎代謝内科学 准教授 豊田 雅夫先生

Discussion:
テーマ: 「これからのSGLT2阻害薬の位置づけを考える」
ディスカッサー:さかきばらクリニック 院長 榊原 映枝
        神内科 院長 神 康之 先生
        済生会横浜市東部病院 腎臓内科 医長 鯉渕 清人先生
コメンテーター:東海大学 医学部内科学系 腎代謝内科学 准教授 豊田 雅夫先生
Closing Remarks: 済生会横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科 比嘉 眞理子先生
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆ さかきばらクリニック院長が神奈川東部脳卒中地域連携の会で講演を行いました。
2019年8月8日 (木)に済生会横浜市東部病院3階多目的ホールにて開催された 「神奈川東部脳卒中地域連携の会 〜地域で心原性脳梗塞を管理する 〜」で榊原映枝院長が講演を行いました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【1部】
脳卒中・循環器病対策基本法(2018.12.14公布)について
神奈川県東部脳卒中地域連携の会代表世話人 済生会横浜市東部病院 統括院長補佐 丸山路之  先生

【2部】
1. 心原性脳塞栓症の一次予防からアブレーション後の管理
済生会横浜市東部病院 不整脈科 名内雅弘 先生

2. 心原性脳塞栓症発症後の管理と現状
<急性期治療>
済生会横浜市東部病院 脳血管神経内科部長代理 笠井陽介先生

<回復期管理>症例報告
済生会東神奈川リハビリテーション病院 リハビリテーション科 宇内景 先生

<維持期クリニックの立場から>>症例報告
さかきばらクリニック 院長 榊原映枝

ーディスカッションー
サルビアねっとの紹介
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

写真01 写真02

◆ さかきばらクリニック院長が第18回はなみずきの会で座長を務めました。
2019年6月6日 (木)に横浜ベイシェラトンホテル 28階「マンハッタンルーム」にて開催された第18回はなみずきの会で 榊原映枝院長が座長を務めました。

菅野先生、長島先生のご講演は日常診療を行う上で大変参考になることの多い内容であり、参加し た先生からも多くの質問が出るなど、非常に有意義な会となりました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Opening Remarks: 飯山医院 院長 荒井 慶子先生

講演1 座長: さかきばらクリニック 院長 榊原映枝
    演者: けいゆう病院 循環期内科 部長 菅野 康夫先生 「高齢とフレイルと心不 全」

講演2 座長: さかきばらクリニック 院長 榊原映枝
    演者: 長島 敦先生 済生会神奈川県病院 病院長 「済生会神奈川県病院の現状と未 来」

Closing Remarks: 総合東京病院 副院長 塚原玲子先生
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

写真01 写真02
写真03 写真04

◆ さかきばらクリニック院長が白幡向町会館で講演を行いました。
2019年2月28日 (木)に白幡向町会館で、健康講座「健康なくらし 〜ごきげんに生きる〜」 というテーマで榊原映枝院長が講演を行いました。
地元の方々と身近に接することができて、とても親密で中味の濃い講演会となりました。

写真01 写真02

◆ さかきばらクリニック院長が糖尿病 Woman's Conference で総合司会を務めました。
2019年2月21日 (木)に新横浜国際ホテル マナーハウス 4階 ブループラムにて開催された小野薬品工業株式 会社主催
糖尿病 Woman's Conferenceで榊原映枝院長が総合司会を務めました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
総合司会:  榊原映枝 さかきばらクリニック 院長

特別講演:
演題:  「インクレチン関連薬と最近の糖尿病治療」
演者:  黒瀬 健 先生  中之島クリニック 院長、 関西電力医学研究所 糖尿病地域医療 推進センター センター長

ディスカッション:
「エビデンスからみた理想的なDDP4阻害薬の選択」
コメンテーター:
   黒瀬 健 先生  中之島クリニック 院長、 関西電力医学研究所 糖尿病地域医療推進 センター センター長
   荒井慶子 先生  飯山医院 院長
   松島 和 先生  まつしま内科クリニック 院長
   宮下裕子 先生  宮下クリニック 院長
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

写真01 写真02

◆ さかきばらクリニック院長がことぶき大学講座で講演を行いました。
2019年2月14日 (木)に神奈川公会堂で開催されたことぶき大学講座で 「健康なくらし 〜ごきげんに生きる〜」というテーマで榊原映枝院長が講演を行いました。 今年も多くの方々にご出席いただき、院長の笑いを誘う巧みな話術で、寝るいとまもない、楽しい講演会となりました。

写真01 写真02
写真03 写真04

◆ さかきばらクリニック院長がDiabetes Web Seminar in Yokohamaで座長を務めました。
2019年1月29日 (火)に開催されたDiabetes Web Seminar in Yokohamaで榊原映枝院長が座長を務めました。
演者の松澤陽子先生より、患者様と一緒になって治療にあたっていく大切さを学ぶことができ、と ても親密で中味の濃い講演会となりました。

写真01 写真02

◆ さかきばらクリニック院長が第2回糖尿病ミーティングで閉会の辞を述べました。
2019年1月21日 (月)にホテル プラム 2階「パレ・ロワイヤル」にて開催された興和創薬株式会社主催 第2回糖尿病ミーティングで榊原映枝院長が閉会の辞を述べました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
開会の辞: 西川クリニック 院長 横浜労災病院 名誉院長 西川 哲男先生

一般演題:
座長:  済生会横浜市東部病院 糖尿病内分泌センター長 一城 貴政先生
講演1  済生会神奈川県病院 糖尿病内分泌内科部長 生活習慣病センター長 臼井 州樹先生  「トホグリフロジン使用経験」
講演2  医療法院すこやか 高田中央病院 院長 荏原 太先生 「ペマフィブラート使用経 験」

特別講演:
座長:  横浜労災病院 内分泌内科部長 斎藤 淳先生
講演:  横浜市立大学附属市民総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 准教授 山川 正先生
閉会の辞: さかきばらクリニック 院長 榊原 映枝
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

写真01 写真02
▲ ページのトップへ     


Copyright ? 2003 Sakakibara Clinic, Wakaumekai Medical Corporation. All rights reserved.

著作権は医療法人社団 若梅会 さかきばらクリニックに帰属します。
本サイトに掲載されているすべての文章、ロゴマーク、写真などの無断転載を禁止します。