|  | 
                
                
                  |  | 
                
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ◆ インフルエンザ予防接種のお知らせ(2024年〜2025年)
 |  
                          | 
                              
                                
                                  | ◆ 10月1日以降、接種を開始します。
 
 【料金】
 1)@横浜市在住の65歳以上の方、
 A横浜市在住の60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器または免疫機能に1級相当の障害
                                    をお持ちの方
 * 保険証等年齢を確認できるもの、身体障害者手帳をお持ちください。
 
 1回目:2,300円(横浜市助成適用後のご負担分
 2回目:3,500円
 * @、Aに該当する方で生活保護・市民税非課税世帯の方は無料で受けることができます。
 (確認書をお持ちください)
 
 2) 1)以外の方
 
 1回目 3,500円
 
 * ワクチン接種にご予約は必要ありませんが、熱を測り、問診票を書いて持参してくださ
                                    い。
 (問診票は受付でお渡ししております)
 
 ===================
 ・年輩の方
 ・受験生、そのご家族
 ・この冬は絶対に休めない方
 等は、特にお勧めいたします。
 ご不明の方は受付にご相談ください。
 ===================
 
 
 |  |  | 
                
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ◆ 新型コロナワクチン接種のご案内(2024年10月)
 |  
                          | 
                              
                                
                                  | ◆ 10月1日以降、接種を開始します。
 
 (1)横浜市在住の65歳以上の方、
 (2)横浜市在住の60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器または免疫機能に1級相当の障害
                                    をお持ちの方
 * 保険証等年齢を確認できるもの、身体障害者手帳をお持ちください。
 
 料金:3,000円(横浜市助成適用後のご負担分
 * (1)、(2)に該当する方で生活保護・市民税非課税世帯の方は無料で受けることがで
                                    きます。
 (確認書をお持ちください)
 
 * 上記以外の方は自費 16,500円 になります。
 
 * 問診票を書いて持参してください。(問診票は受付でお渡ししております)
 
 *コロナの国産ワクチン接種が始まります。
 この国産ワクチンをご希望の方は予約制となりますので、スタッフにお声がけください。
 ファイザーの場合は予約なしで接種可能です。
 
 |  |  | 
                
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ◆ 2020年9月にコロナ感染対策として、3つの装置を導入いたしました。
 |  
                          | 
                              
                                
                                  |  
 |  
 |  
 |  
                                  | オゾン発生装置 1階、2階 待合室
 | 顔認識サーモセン
                                    サー 受付前
 | プラズマクラス
                                    ター 診察室
 |  |  | 
                
                
                
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ◆ 2015年5月に内装をリニューアルいたしました。
 |  
                          |  |  | 
                
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ◆ 成人用肺炎球菌ワクチン予防接種のご案内
 |  
                          | さかきばらクリニックでは従来より成人用肺炎球菌ワクチン予防接種を実施しておりましたが、横浜市の通達により、
                            平成26年10月1日(水)から下記該当者は横浜市の補助により3,000円※で接種を受けられることになりま
                            した。 この機会にぜひ予防接種をお受けください。また一部の方は無料で接種を受けられます。
                            詳細は受付までお問い合わせください。
 
 さかきばらクリニック 窓口受付 045-435-1961(代)
 
 ※下記に該当しない方は、従来通り、接種費用は8,000円(税込み8,800円)となります。
 
 ・肺炎球菌について
 肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含ま
                            れ、
                            唾液などを通じて飛沫感染します。日本人の約3〜5%の高齢者では、鼻や喉の奥に菌が常在しているとされます。
                            これらの菌が何らかのきっかけで進展することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあ
                            ります。
 
 ・対象者
 横浜市内に住民登録がある方
 1.問診票をお持ちの方はお電話ください。
 2.接種日現在で60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより
                            免疫機能に1級相当の障害のある方
 
 ※過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は対象となりませんので、ご注意ください。
 ※上記年齢以外の方については、平成27年度以降に上記の年齢に達する年度に定期接種の対象となります。
 なお、接種費用を全額ご自身で負担いただく任意接種については、上記年齢以外の方もお受けいただくことが
                            できます。
 
 |  | 
                
                
                  | 
                      
                        
                          | ▲ ページのトップへ |  
                          | 
  |  
                          | Copyright ? 2003 Sakakibara Clinic, Wakaumekai
                            Medical Corporation. All rights reserved.
 
 著作権は医療法人社団 若梅会 さかきばらクリニックに帰属します。
 本サイトに掲載されているすべての文章、ロゴマーク、写真などの無断転載を禁止します。
 
 
 |  
                          |  |  |